自然北アルプス・穂高の美しい景色〜ロープウェイを使って西穂高口駅から丸山へ 穂高という響きには、山に登るようになる前からなんとなく憧れがあったが、ついに行くことが出来た。 本格登山をしなくてもロープウェイで上まで行って少し山歩きをするだけで雄大な自然を堪能出来るのがとてもいい。ホテル穂高も山気分満載で良かった。 2023.09.14自然
アート松方コレクション|国立西洋美術館②~ 原田マハの美しき愚かものたちのタブロー アートの美しさと力。松方コレクションと国立西洋美術館を巡る、美しき愚かものたちのタブロー、は読み始めたら夢中になってしまう。 さすが原田マハさん。戦闘機でなく絵画(タブロー)を。戦争ではなく、平和を。なぜいまだに人間は戦争をしているのか。 2023.09.12アート
アート松方コレクション | 国立西洋美術館① 松方正義の三男、川崎造船所社長だった松方幸次郎が、事業で得た莫大な利益を使ってヨーロッパで買い集めた絵画が松方コレクション。儲けたお金をアートに投じる、しかもそれを独り占めするのではなく、みんなに公開するという生き方はなんともカッコいい。 2023.08.27アート
アートマスキングテープとは? | 表参道スパイラルにて マスキングテープって文房具?たまたま大好きなスパイラルに立ち寄ったら、何これ?というイベントをやっていた。のぞいてみたら興味津々。 2023.08.19アート
アート箱根ポーラ美術館 | この美術館が良いなと思う理由 ポーラ美術館は私にとって箱根で一番の場所だ。美術館の建物がまず美しい。庭も最高だ。展示作品も好みだ。レストランの食事も美味しい。朝の早い時間に庭を散歩して、鳥のさえずりを満喫してから、アートを楽しんだ後にランチ、というのがお気に入りだ。 2023.08.13アート
自然白馬八方池から唐松岳| 素晴らしい景色 |雷鳥とコマクサも可愛い 以前から憧れだった白馬八方池から唐松岳へ。頑張って早朝から登ったので、快晴の中、人気のない静かな八方池を満喫。雷鳥にも会えた。コマクサも可愛かった。ハイマツの緑と花崗岩の白が青い空に映えて唐松岳はとても美しかった。白馬が大好きになった。 2023.08.05自然