アート

矢野顕子x上原ひろみ TOUR 2025 ~ Step Into Paradise ~

矢野顕子と上原ひろみのライブを聴きに行った。本来なら去年の9月の東京オペラシティのライブに行っているはずだったのだが、見事に抽選に外れてしまったのだ。今回は無事当選して、またこの二人が生み出す美しい音楽を聴けるのを心待ちにしていた。
アート

横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025

昨年が初開催で今年は2回目のようだ。通称「横フラ」。昨年は行けなかったので今年は出かけてみた。行って良かった。洋の美しさだけでなく、和の愉しみも味わえて、想像していた以上にとても楽しかった。2年後のGREEN x EXPO 2027が楽しみ。
自然

ガーデンネックレス横浜 | 里山ガーデンの大花壇と横浜イングリッシュガーデン

ガーデンネックレス横浜とは、花と緑をネックレスのようにつなぎ、ガーデンシティ横浜としての魅力的な街作りプロジェクトだ。里山ガーデンは高低差が花々の美しさを引き立てている。横浜イングリッシュガーデンに行き、やはりバラは美しいなと改めて思った。
アート

MOA美術館(熱海) | 北斎 The Great Wave x Digital 2.0

MOA美術館には前から行きたかったがやっと行けた。現在開催中なのは、北斎 The Great Wave x Digital 2.0 だ。神奈川沖浪裏(The Great Wave)は波が独特だが「冨嶽三十六景」の他の絵の水の表現も印象的だ。
アート

国営昭和記念公園(東京・立川)| 美しい花々と隈研吾さん設計のカッコいいカフェ

昭和記念公園は米軍の立川飛行場跡地に40年以上前に開園した総面積180haの国営公園だ。チューリップの本場オランダのキューケンホフ公園を手本にしたチューリップガーデンは見事。隈研吾さん設計のオカカフェも美しい。秋の黄葉も観に来たい。
自然

服部牧場ファームガーデン | 美しい宿根草の庭

季節も良くなってきてどこかに綺麗な花を見に行きたい。お気に入りの服部牧場のファームガーデンのスプリングフラワーマーケットに行ってきた。牧場の一角に宿根草のペレニアルガーデンがある。自然の雰囲気を生かしたヨーロッパの雰囲気を持つ素晴らしい庭だ。