アート箱根・岡田美術館 | 美しいものを見た後は足湯♨️でゆったり 91歳の母が逝去した。幸せな最期だったので悲しみはなかったが、落ち着かない日々で疲れたのでひと息つきたいなと。気分を変えたい、美しいものを見たい、ということで、箱根の岡田美術館に来た。ポーラ美術館が好きだが、今日は東洋アートの岡田美術館へ。 2024.03.02アート
アート景観に溶け込む美術館 | 日経新聞 先日2月10日土曜の日経新聞のプラス1にとても良い特集があった。1位は箱根のポーラ美術館。納得の1位。この入り口に来ると、毎回やっぱりこの美術館はカッコいいなと思う。美術館の横にある「森の遊歩道」も素晴らしい。必ず散策して鳥の鳴き声を楽しんでいる。2位は小田原の江之浦測候所。ここも先日初めて行ったが、大のお気に入りだ。 2024.02.10アート
自然日本三景・宮島② | 静かな神々の島 | 泊まって良かった 宮島二日目の朝は、まず温泉♨️に入ってゆったりしてから、6:30スタートの朝のガイドツアーに参加。昨晩の夜景を眺めながらのツアーも良かったが、早朝の宮島はなんとも清々しくて、朝焼けの余韻がまだ残っている静寂の中で鳥の声が聞こえて最高だった。 2024.01.06自然
自然日本三景・宮島① | 静かな神々の島 | 泊まって良かった 日本三景のうち天橋立と松島は行けたので、残るは宮島。ということで、2泊3日で出かけることに。宮島は広島から日帰りでも十分行けるが、泊まって夜と朝の静かな宮島を味わうのが良い、という外国人ツーリストの方の言葉に従ってみた。大正解だった。 2024.01.05自然
アート角川武蔵野ミュージアム | 圧巻の本棚劇場は楽しかった ずっと行ってみたいと思っていた。この景色を眺めてみたかった。約8mの巨大本棚に囲まれた本棚劇場。絶景本棚だ。気になる本を手に取ってページをめくるのも楽しい。ダリの体験型デジタルアートも初めての体験。建物自体もとても魅力的、巨岩の神のようだ。 2024.01.02アート
アートPERFECT DAYS | 一年を締めくくるには最高の映画 セリフがほとんど無い、映像が美しく、音楽が印象に残る、平山さん(役所広司)にまた会いたくなる。最初にアニマルズが流れた時、心をガバッと掴まれた。が、やはり最後のニーナ•シモンが最高、その時の平山さんの表情が深くて完全にノックアウトされた 。 2023.12.30アート