アート河口湖ステラシアターにMISIAを聴きに行った | ライブ後は河口湖温泉でのんびり MISHA@ステラシアターは2回目。前回来てステラシアターにも惚れてしまった。またやるという。大好きなSOUL JAZZだ。前回のSOUL JAZZ@横浜はぶっ飛んでしまった。オルフェンズの涙をまた聴きたい。なんとチケットが取れた! 2024.09.28アート
アート東山魁夷館→善光寺→ホテルシェラリゾート、おまけはジャンプ台 今日も白馬は雨。予定変更で長野に移動。12年ぶりに東山魁夷館で尊敬する東山魁夷画伯の日本画を観に行った。その後は隣にある善光寺へ。いずれも大満足。宿泊はホテルシェラリゾート白馬。再訪必至の素晴らしさ。最後は白馬オリンピックジャンプ台。 2024.09.23アート
自然雨の栂池高原 | 予報通りの悪天候になってしまったが歩いてきた お彼岸の3連休は白馬近辺へ。まずは紅葉が始まっているはずの栂池高原を楽しんで、一泊してから翌日は八方尾根で八方池の景色を満喫、その後は温泉を楽しむ企画だったのだが、見事に予報通り雨で予定変更。でもこれはこれで非常に良かった。 2024.09.21自然
アートベルサイユのばら| 宝塚のトップスターにノックアウトされた 宝塚と言えばベルサイユのばら。いつか観てみたかった。チケットが2枚あるけど行かない?という嘘のような話をいただき突然夢が叶った。大満足。雪組トップスター彩風咲奈さんと、雪組次期トップスター朝美絢さんの二人のカッコ良さにノックアウトされた。 2024.09.15アート
アートビリーエリオット〜リトルダンサー | 世界を席巻した最高傑作 ミュージカル好きな知人のオススメ作品。トニー賞をはじめ、世界80以上の演劇賞を席巻、1000万人以上が熱狂した最高傑作!とのこと。主人公ビリー役は、まだ12歳の少年で、彼が凄くて、一体この舞台のためにどれだけ練習したんだろうと感動した。 2024.08.25アート
自然美しき黒部ダム | 世紀の大工事が生んだ立山黒部アルペンルート 大好きな黒部ダムも5年ぶりの再訪。完成までに7年の歳月と171名もの犠牲者を出した世紀の大工事が生んだ立山黒部アルペンルート。本当に美しく、人間が産んだ建造物と自然の美の融合に感動する。今年は立山トロリーバスと遊覧船ガルぺに乗れる最後の年だ。 2024.08.11自然