湘南二宮の吾妻山公園 | 黄色い菜の花が見頃でとても美しかった

2025年2月23日

本当は温泉旅行にでも行きたいのだが、諸般の事情により行けないので、せめて美しいものを見ようと湘南二宮の吾妻山(あずまやま)公園にほぼ満開の菜の花を見に行ってきた。

事前情報の通り、ちょうど見頃でとっても気持ちが良かった。
桜よりひと足早く、菜の花の黄色を見ると、もうすぐ春だなとホッとする。

ちょうど見頃でとっても気持ちが良かった

小田原厚木道路の二宮で降りてすぐ。
以下の地図の町営第1駐車場にクルマを停めることが出来る。

私たちが着いた10:30頃は、まだ余裕で停められたが、昼食を終えて戻ってきた12:00頃は、ほぼ満車状態だった。行きは赤のルート、帰りは青のルートで戻ったが、それがオススメと思う。青のルートを上るのは約300段の階段があり、時間は短いが結構汗をかくと思う。
駐車場を出てから戻るまで1時間ちょっとの散歩コースだ。

吾妻山公園徒歩案内図
Screenshot

詳細は以下のリンクをご参照。

吾妻山公園 | 二宮町

案内に従って歩く。

案内に従って歩く

途中からこんな感じでちょっと山っぽくなる。

途中からこんな感じでちょっと山っぽくなる

梅も咲いていた。

白い梅

赤い梅の足元にはスイレンも咲いていて綺麗だった

赤い梅

吾妻山山頂の公園展望台に到着。
菜の花の向こうに湘南の海がキラキラと輝いていて美しい。

公園展望台からの菜の花と湘南の海

富士山には山頂付近にちょっとガスがかかってしまっていて残念だったが、天気が良く、青い空に菜の花の明るい黄色が映えて美しい。

菜の花と富士山
菜の花と湘南の海
素晴らしい菜の花

公園にはこんな広場もある。

公園広場

菜の花の美しさを十分に楽しんだので下山開始。

帰り道

下に降りてきた。ここが青ルートの役場口入り口。

役場口入り口

初めて来たが、手軽な散歩コースで、菜の花に加えて、湘南の海と富士山も眺めることが出来るので気に入った。

来年もこの時期に春を感じに菜の花を見に来ようと思った。

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました